Rieko Nakano
創業以来長きにわたり運営されてきたJaLSには、勉学に励み、一生の思い出を作ることのできた学生一人ひとりのストーリーがたくさんあります。それこそが、私たちがより良い学校とコミュニティ作りに情熱を注ぐことのできる理由です。
詳細Asuka Hirabayashi
JaLSで日本語を教え、学生から多様な文化や価値観を学んでいます。私自身の経験から、語学は「楽しい!」と感じる時に伸びると信じています。学習が大変な時も、教師や仲間が全力でサポート。ここでの経験は、きっと大切な宝物になるでしょう。
詳細Miyuru Yoshida
オーストラリアでのワーキングホリデー中に英語と異文化交流を経験し、それが日本語教師を目指すきっかけとなりました。語学学習は日本文化を知ることにも繋がります。皆さんの日本語学習や留学体験がかけがえのないものになるよう、全力でサポートしますので、一緒に楽しく学び、日本を満喫しましょう!
詳細Harumi Anada
2014年から札幌JaLSで日本語を教え、900名ほどの学生と学び、今や世界中に友人がいます。学生時代に英語は話せませんでしたが、40歳で渡仏し、フランス語を必死に習得しました。その経験から、日本で日本語を学ぶ皆さんの力になりたいと思っています。
詳細Moe Suzuki
札幌の街にある北海道JaLSは、国籍や年齢を超え、多様な人々が日本語を学び、交流する場所です。地元の人と話す機会も多く、「日本人と日本語で話したい!」という気持ちを育めます。私は、皆さんの日本語学習が楽しく、実り多いものになるようサポートします。文型練習だけでなく、たくさん話して互いに学び合い、一緒に日本語を楽しみましょう!お会いできるのを楽しみにしています。
詳細Mizuki Akanuma
札幌出身の道産子です。JaLSでは様々な国の人々との出会いが毎日を刺激的にします。「ただいま!」と戻ってきてくれる学生との再会は、教師として最高の喜びです。ここ札幌で、皆さんとの出会いを楽しみに待っています!
詳細Keiko Murakami
高校英語科教員を経てJFの活動でベトナムに派遣され、現地学生の日本語学習への情熱に心を打たれました。帰国後、日本語教師の道へ。言語を工夫して教えることに元々興味があり、ネイティブとして教える日本語の授業に大きな楽しさとやりがいを感じています。様々な場所で教えてきましたが、JaLSは他にない「魅力とパワー」に溢れた学校です。言語学習に加え、日本文化や仲間との繋がりもJaLSで一緒に楽しみましょう!
詳細Yoshie Hayashi
高校の英語教員後、JFの活動でベトナムへ。現地で日本語を学ぶ学生たちの熱意に感動し、帰国後日本語教師になりました。「言語を工夫して教えること」にやりがいを感じ、JaLSの「魅力とパワー」に惹かれています。ここでは言語だけでなく、文化や仲間との繋がりも楽しめます。一緒に学びましょう!
詳細Chie Nakai
はじめまして!日本語学習を通して、皆さんの人生で忘れられない大切な思い出作りをサポートできたら嬉しいです。温かい人々と街が皆さんを迎える札幌で、お会いできるのを楽しみにしています!
詳細